P B T

ダンサーの為に考案されたプログラムで、バレエに必要な動きをパーツ毎に分けて細かく理解しトレーニングすることが可能です。特に、ジュニアの子たちは目でコピーしてなんとかやろうと無駄な筋肉や変な形でやりがちな動きを見直すのに最適なエクササイズです。

バランスボールや小さいボールなどを利用し、バレエスタジオの垣根をこえてみんなが明日の未来の自分のためにコツコツトレーニングするクラス。

バレエの先生に注意されるけどうまく直せないとか、どこを使うかわからない?など、本当に使って鍛えたいところに直接アプローチする感じがします。

苦手に向き合い、バレエの為に怪我せず正しく使うを身体に落とし込むことは、バレエを頑張る方にとても大事なトレーニングです。

【PBTとは】

プログレッシングバレエテクニック(Progressing Ballet Technique: PBT)は、元プロのバレエダンサーと理学療法士によって考案されたプログラムです。2012年にイギリスのロイヤルアカデミーオブダンスで紹介されて以来、 世界中に広がり続け今では40カ国で公式的に教えられており、 海外のプロのダンサーの中ではトレーニングの一環として組み入れられるほどその効果は認められています。

現在怪我の治療中で普通のレッスンができない方、身体に癖がついてしまって正しいフォームで踊れていないなどお悩みのある方や、 もっと体重移動や重心のコントロールができるようになりたいなどバレエの技術要素を強化させるのに役立ちます。プログレッシブ・バレエ・テクニックを習得することによって、筋肉の記憶が活性化され、以下の結果が期待できます。

  • ターンアウトを可能にする
  • アダージオの動きが向上する
  • アレグロのジャンプ力が増す
  • バッテリーの動きが向上する
  • ジャンプの着地が安定する

【受講料】 3,300円(税込)月1回90分間

【持ち物】 ヨガマット、セラバンド ※ヨガマットない人はバスタオルを持参ください。

【講 師】 下村華子 ※保有資格 PBT、ジャイロキネシス認定トレーナー、ジャイロトニック認定トレーナー

【対象年齢】 小3以上

ご予約